SSブログ

パスピーでのトラブル [発車オ〜ライ]

広島県の交通系ICカードにPASPY(パスピー)というのがあります。
東京のPASMO(パスモ)、関西のPiTaPa(ピタパ)みたいなもんです。

鉄道でこういうICカードを使う場合、利用時には駅の改札を通るわけで入りと出の情報はいつも正しい。
でもバスの場合には乗車した停留所とバスの料金表の情報がずれる場合があります。
何故かと言えば、乗務員の操作ミスなんですが・・・。
「次の停留所は〜」という案内放送のスイッチを押し忘れて到着しドアを開けるともう「送り」のスイッチは利かない。
1つ前の区間で乗ったことになり、そのまま降りると当然高い料金がカードから引かれる。
降りる前に気づいて修正出来れば良いのだけど、一端機械にタッチして精算されるともうダメ。

今のところまだワシはミスしたこと無いけど、こういう失敗は度々耳にします。
料金一定のバスならこんなことは無いだろうけど、都市郊外や田舎で区間によって料金の変わるバスを利用する人の中にはこういう目に遇ったことのある人も結構いるんじゃないかと。

バス内で修正出来れば良いのだけど、出来ない仕組みになってるらしい。
上司に聞くと乗務員の不正を防ぐ為とか・・・。
ホントか? 信用出来ないなら雇うなと言いたいが。

紙製の回数券などはもうじき廃止になって、現金orパスピーのみになるらしい。
割引のことを考えるとさらにパスピーの利用が増えるだろうなぁ。
てことはトラブルも増えそう・・・、気をつけんと。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

manamana

カードでピッピッとやると、
あまり金額を気にしなくなるので、
そこを狙っているのかもしれませんね。
by manamana (2010-01-21 07:03) 

ひろっぴ

今のところ気配はありませんが、他の交通系カードと同様に買い物にも使える様になればもっと効果が出そうですよね。
by ひろっぴ (2010-01-23 05:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。